ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年07月22日

お待たせしました! 「森のあそび場」開催です! 

旭山公園キッズより お知らせです!

もう3年くらいお休みしておりましたが・・・
旭山でプレーパークを再開できることとなりました!

旭山公園キッズの「森のあそび場」とは?

札幌のマチに1番近い旭山の森で、みんなでつくるあそび場です。

子どもたちの「やってみたい!」を大切にします。

赤ちゃんから大人まで、どなたでも参加できます。
 
 参加費無料
 いつ来て、いつ帰っても大丈夫!

自然の中で思いっきり遊び、わくわくドキドキする体験が子どもたちの大きな力になります!
みんなが「自分の居場所」だとおもえるところ、ゆるやかに、おだやかに集える場所をめざしています。

中央区で青空自主保育を主宰している「さっぽろのたね」のお母さんが心を込めてチラシを作ってくれました。

夏休み入ったばかりになりますね。
お時間ある方は、ぜひ遊びに来てください!
待ってます~(^^)/

お問い合わせはこちらまで下

asahiyamakids@gmail.com



  


Posted by 森の家の案内人 at 10:43Comments(0)

2019年07月17日

カルチャーナイト2019 箸づくり体験!

旭山公園キッズより森の家でのイベントのお知らせです!

期日が迫っておりますが、まだ空きがあります。
旭山記念公園では毎年カルチャーナイトに参加しています。今年はマイ箸づくり体験です。
あまり時間がかからず(20~30分)で仕上げられるもの、一から作るもの・・・
参加する方の都合で選べるそうです。

また、当日の予定がまだはっきりしない場合は予約なしで森の家までおいでいただいても対応できるそうです。

ぜひ、木を削る心地よさを森の家で味わってください!
お待ちしています黄色い星



カルチャーナイト2019 箸づくり
  


Posted by 森の家の案内人 at 10:11Comments(0)

2019年07月01日

旭山自然写真展~身近で息づく自然からのメッセージ~

旭山記念公園の常連さんはご存知でしょうが、旭山の自然を語るならこの人・・・
それが、旭山森と人の会(代表)皆川昌人さんです。

知識もさることながら、写真の美しさにも定評があります。
今年も、旭山で皆川さんの写真をじっくりご覧になれる機会がやってきましたので、お知らせしますニコニコ

街に近い「自然」の素晴らしさをじっくりご覧になってくださいね。

以下のチラシをご覧ください。
レストハウス、森の家 会場が2つあります。
森の家は休館日もありますので、お気を付けくださいませ!



旭山自然写真展~身近で息づく自然からのメッセージ~
  


Posted by 森の家の案内人 at 09:06Comments(0)