ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年04月30日

5月15日 春の藻岩山を登ろう!

旭山公園キッズから 今年度最初のプログラムのご案内です。

旭山記念公園は円山~藻岩山という原生林の中間に位置し都市の公園でありながら、ちょっと奥に足を伸ばすと豊かな自然に触れることができます。今回は公園を飛び出して散策にでかけましょう。どんな「春」を見つけられるかな?


案内人は小林健太さんです。
自然ガイドの資格を持ち、札幌近郊を中心にフリーガイドとして活動中。
ほかに野生動植物調査なども行っています。
旭山では「森の遊び場」のおにいさん(プレーリーダー)としても活躍していますよ!


にちじ:2016年5月15日(日) 9時30分 森の家集合 (受付は9時~)

黄色い星注意事項など聞いて9時45分に森の家を出発します
(山頂でお昼を食べて、森の家到着は15時を予定しています)

周りの自然にふれながら、ゆっくり歩きます。今年こそは藻岩山に登ってみたい方・・
足慣らしに、お子さんとご一緒にいかがでしょうか?

スタッフが図鑑と虫眼鏡も持って歩きますので、おもしろい生き物に出会ったら調べてみましょうね。



さんかひ: 100円 (保険代が入っています)

たいしょう: 小学生以上 定員20名

もちもの:お昼ごはん、飲み物、おやつ

ふくそう:ジャージなど動きやすい服装、運動靴、帽子、汗ふきタオル
*汗をかいた後は体温がグッと下がります。長袖、長ズボンのほか上着も必ずご用意してください

申し込み先: asahiyamakids@gmail.com (おさむら)

当日のお問い合わせ先: 090-9526-5434 (おさむら)
            011-200-0311 (旭山記念公園管理事務所)


  


Posted by 森の家の案内人 at 19:01Comments(0)

2016年04月26日

WONDER FOREST in さっぽろ

昨年、大好評だった『WONDER FOREST in さっぽろ』が開催されます。詳細は以下のURLを参考にしてくださいね!

外遊びに良い季節になりました。
この催しは旭山の「森」をたっぷりと味わうことのできるプログラムが満載です。ぜひ参加して楽しんでください自然

札幌まるやま自然学校
http://blog.goo.ne.jp/maruyama_ns/e/6ad27a63565bd139b3c72415e8dcac13

にちじ: 2016年5月8日(日) 
    10時~
    プログラムによって実施終了時間が異なりますのでご注意ください    
    15時にはすべて終了の予定です

青い星事前申し込みの必要なプログラム
・ぎこぎこ森のようちえん
・ツリーイング
・森ヨガ

ピンクの星フリーのプログラム
・森の冒険あそび場
・森のフラダンス
・木育コーナー

申し込みの有無、持ち物、注意事項などご確認のうえ遊びにいらしてください!
お待ちしていますハート

キッズは森の冒険あそび場(10時~15時)を担当。
フリープログラムです。

危険この時期、旭山記念公園は大変駐車場が混み合います。
おいでのさいは、お早目にお出になる、乗り合い、公共交通のご利用などをご協力くだると大変助かります
  


Posted by 森の家の案内人 at 10:39Comments(0)

2016年04月25日

4月の森の家

更新がすっかり遅れてスミマセンでした 


今年度の森の家での活動は5月から本格始動いたします。
ただ今、準備中にてどうぞ楽しみにしていてくださいね

詳細がわかりしだいアップしていきたいと思っています!

すっかり暖かくなり、旭山もそろそろ桜のつぼみが膨らんできたようです。そんな中 4月10日協議会のなかまで 「森の家」の大掃除をおこないました。

作業の様子です

          

床の白さが際立ちますね!



テーブルを置いて、元通り!




すっかりきれいになりました!

森の家では、今年度もたくさんの催しが行われます。
どうぞ、お越しください。
お待ちしています!

  


Posted by 森の家の案内人 at 13:27Comments(0)