2015年05月20日
木の地図をつくろう!
植物、樹木に興味のある方だけではなく、円山、藻岩山~に囲まれた旭山の自然の魅力を感じられる活動です。
ぜひ、ご一緒に旭山の森を歩き回ってみませんか?
興味のある方はどうぞお問い合わせください!

ぜひ、ご一緒に旭山の森を歩き回ってみませんか?
興味のある方はどうぞお問い合わせください!

Posted by 森の家の案内人 at
10:45
│Comments(0)
2015年05月08日
5月の予定
みなさま、大変遅くなりましたが、5月の旭山記念公園 森の家 の予定をお知らせします。
実はブログをとっくに更新したつもりでおりましたが、私の手違いで下書きのまま保存してしまっていたのでした。さきほど、問合せをいただきわかった次第で・・・大変申し訳ありません
では、さっそくご覧ください。
◆早朝野鳥観察会
定員10名 参加費100円(保険代など)
◎開催日:2015年5月9日(土)、17日(日)
◎時間:6時15分~9時頃 雨天決行 「森の家」集合
◎定員10名 参加費:100円(保険代として)
→参加申し込みは、4月25日(土)朝10時より、電話もしくは「森の家」窓口にて先着順で受け付けいたします。その際、9日か17日どちらをご希望かお伝えください。
※双眼鏡貸し出しご希望の方は事前にお申し付けください。
昨年の初回は32種類の鳥が確認できました。
ご参加をお待ちしております!管理事務所主催行事です ↑
◆5月10日(日) ワンダーフォレストinさっぽろ
10時開会式 10時15分~スタート
15時閉会式
誰でも参加できて、楽しめるさまざまなプログラムを通して、プロでなくても森づくりに貢献できることを知っていただける活動です。
【内容】
すでに締め切られたプログラムもありますが、以下のプログラムは時間内はどなたでも参加できます↓
木育コーナー 常時開催
木工クラフト体験やきぼうのプールなど、 木のぬくもりに触れながらあそぶことができます
森の冒険遊び場 常時開催
森のなかでのロープ渡りやハンモック。 外での自由遊びを楽しみましょう !
森のエネルギーをもらう、薪割り体験 常時開催
幼児でも薪が割れる薪割り機を使って、 森の家で使う薪をつくろう!
大人は斧をつかての薪割り体験もできます!
森のなかをキレイにしよう 常時開催
雪が溶けて公園の中は落枝でいっぱいです。 林床や公園の環境整備をみんなでしましょう!
~旭山公園キッズのスタッフは森の冒険遊び場の担当です。お待ちしております!~
◆第9回アースデイ円山動物園
5月23日(土)、24日(日)
場所は言わずと知れた円山動物園。動物と地球のことを考え学ぶ1日を動物園で過ごそうという催しです。毎年恒例となっておりますが、旭山公園キッズは24日(日)に出展いたします。自然素材のクラフトなどを楽しんでいただけます。
詳細は後日お知らせいたしますね。
取り急ぎのお知らせとなってしまいました!
以後、気をつけます
本当にすみませんでした
今年も旭山、森の家で楽しく遊び、学びましょう!
実はブログをとっくに更新したつもりでおりましたが、私の手違いで下書きのまま保存してしまっていたのでした。さきほど、問合せをいただきわかった次第で・・・大変申し訳ありません
では、さっそくご覧ください。
◆早朝野鳥観察会
定員10名 参加費100円(保険代など)
◎開催日:2015年5月9日(土)、17日(日)
◎時間:6時15分~9時頃 雨天決行 「森の家」集合
◎定員10名 参加費:100円(保険代として)
→参加申し込みは、4月25日(土)朝10時より、電話もしくは「森の家」窓口にて先着順で受け付けいたします。その際、9日か17日どちらをご希望かお伝えください。
※双眼鏡貸し出しご希望の方は事前にお申し付けください。
昨年の初回は32種類の鳥が確認できました。
ご参加をお待ちしております!管理事務所主催行事です ↑
◆5月10日(日) ワンダーフォレストinさっぽろ
10時開会式 10時15分~スタート
15時閉会式
誰でも参加できて、楽しめるさまざまなプログラムを通して、プロでなくても森づくりに貢献できることを知っていただける活動です。
【内容】
すでに締め切られたプログラムもありますが、以下のプログラムは時間内はどなたでも参加できます↓
木育コーナー 常時開催
木工クラフト体験やきぼうのプールなど、 木のぬくもりに触れながらあそぶことができます
森の冒険遊び場 常時開催
森のなかでのロープ渡りやハンモック。 外での自由遊びを楽しみましょう !
森のエネルギーをもらう、薪割り体験 常時開催
幼児でも薪が割れる薪割り機を使って、 森の家で使う薪をつくろう!
大人は斧をつかての薪割り体験もできます!
森のなかをキレイにしよう 常時開催
雪が溶けて公園の中は落枝でいっぱいです。 林床や公園の環境整備をみんなでしましょう!
~旭山公園キッズのスタッフは森の冒険遊び場の担当です。お待ちしております!~
◆第9回アースデイ円山動物園
5月23日(土)、24日(日)
場所は言わずと知れた円山動物園。動物と地球のことを考え学ぶ1日を動物園で過ごそうという催しです。毎年恒例となっておりますが、旭山公園キッズは24日(日)に出展いたします。自然素材のクラフトなどを楽しんでいただけます。
詳細は後日お知らせいたしますね。
取り急ぎのお知らせとなってしまいました!
以後、気をつけます
本当にすみませんでした

今年も旭山、森の家で楽しく遊び、学びましょう!
Posted by 森の家の案内人 at
15:40
│Comments(0)